国公私立高校の卒業予定者107万4561人のうち、就職を希望するのは18万3223人で、13万7128人が内定を得た。
男女別内定率は、男子が79.7%(08年同期比7.3ポイント減)、女子が68.5%(同7・8ポイント減)。男子2万1224人、女子2万4871人が未内定者。学科別内定率が低いのは、看護50.0%、普通65.1%、家庭69.7%。最も高いのは工業で88.4%。都道府県別で内定率が高いのは富山91.0%、福井88.7%、岐阜87.2%の順。低いのは沖縄46.0%、北海道56.2%、宮城62.9%、神奈川67.6%、大阪67.9%の順だった。【本橋和夫】
【関連ニュース】
就職内定率:高卒86.6% 1月末前年比、3.8ポイント下回る /秋田
県:未内定者対象、高校生の就職支援 臨時職員60人募集 /茨城
雇用情勢:企業の高校生採用調査、「可能・検討」1割弱−−福岡市 /福岡
就職内定率:今春高卒、76.7% 過去5年で最低−−労働局調べ /福島
福島市:高卒就職対策、未定者を事業所“派遣” 手当6000円を支給 /福島
・ 日曜はダメよイタリア約80都市が自動車一斉締め出し(レスポンス)
・ マンション女性変死 強盗殺人で知人の男を逮捕 大阪・河内長野(産経新聞)
・ <龍谷大>院生にセクハラと解雇 教授は「恋愛関係」主張(毎日新聞)
・ UR業務見直しで検討会=23日に初会合−国交省(時事通信)
・ ビタミンDとCa摂取で糖尿病リスク低減も(医療介護CBニュース)